ノイ・インテレッセとは、ドイツ語で、「新しい興味」という意味を持つ言葉です。その名前の通り、ノイ・インテレッセでは、ハイブリッドな新素材のレザーを巧みに使用した、最先端の革製品が数多く展開されています。
モーターカルチャーとファッションの融合、ということもテーマとなっており、高級車やレーシングスーツなどに使われる革素材を採用している、という点も大きな魅力です。
耐久性が高く、実用的なだけでなく、デザインセンスも非常に優れており、スタイリッシュで洗練された雰囲気の、「オシャレなデキる男」な空気感漂う、財布やバッグを入手することができます。
商品の特徴について
ノイ・インテレッセで取り扱われている素材は、主に4種類あります。
それぞれ、車のハンドルに採用されているレザーであったり、軽量なカーボンレザーであったり、パンチングレザーであったりと、個性的な魅力に溢れています。
モータースポーツに採用されるほどのレザーですから、熱や摩擦、水汚れや傷に強いという特徴があり、また匂いが付きにくいという長所もあるなど、とにかくハイブリッド仕様な素材感であるというところが、ノイ・インテレッセの商品の大きな特徴です。
日本のメンズは、こういったハイスペックな商品に対して、非常に強い興味や憧れを抱く傾向があるため、百貨店のメンズフロアでは、ノイ・インテレッセの商品は今、飛ぶように売れているという話です。
購入層や価格帯について
ノイ・インテレッセの商品をメインで購入しているのは、ファッションや流行に敏感な、若い世代の車好きなメンズです。
ハイブリッド、ハイスペック、という言葉に弱い、本物志向な30代の男性も、ノイ・インテレッセの商品を購入していくようです。
価格帯は、ハイブリッドと言いながら、財布であれば、1万円台で入手が可能です。
この安さと、コスパの良さが魅力となっており、20代の若者からの圧倒的な支持を得ています。
世間の評判は?
全体的にノイ・インテレッセの評判は、かなり高いです。
レビューをチェックしていると、なんとなく、無難そうだから購入した…という人は少なく、コアなファンが多い印象です。
ノイ・インテレッセの商品を「カッコイイ!」と思った人のみが、購入を決意しているといった感じです。
オススメの商品は?
レンクラッドシリーズ 二つ折り財布
ノイ・インテレッセらしい魅力がたっぷりと詰まった、ブランドの「顔」とも言える、代表的な人気商品です。
素材に使われているレザーは、車用のハンドル向けに開発されたもので、過酷な条件下でも耐え得るようになっています。
摩擦にも、熱にも、光にも強いため、レザーの財布だからと慎重に扱わなくても、ラフに持ち歩くことができるでしょう。
こちらは、利便性の高い二つ折りのL字ジップスタイルで、ボックス型のコイン収納部分や、札入れ、カードホルダーなどを、余裕たっぷりに有しています。
デザイン的には、ブラックのボディに挿し色が効いているというところが大きなポイントで、レッド、ブルー、イエローから選択することが可能です。いずれも、洗練されたオトナの男の魅力を演出できるカラーとなっています。
こちらの価格は、14,040円です。長年愛用していけることを考えると、かなりのコスパの良さであると言えるでしょう。
シャッテンシリーズ 二つ折り財布
美しくスタイリッシュな、カーボンパターンの外装に、内装の鮮やかなカラーリングがよく映えている、ノイ・インテレッセでも人気の高い、二つ折り財布です。
こちらには、イタリア、キオリーノ社製のハイブレッドレザーが採用されています。
付属には、撥水性の高い素あげのレザーが用いられているとのこと。摩擦、熱、光、等に耐性があるだけでなく、グリップ性にも優れています。
ボックス型の小銭入れは、マチが大きく開くため、コインの出し入れが行いやすいなど、機能性も抜群。実は外付けタイプになっているため、財布を開かない状態でも、小銭だけなら、アクセスが可能という優れものでもあります。
カラーは、ブラック☓レッド、ブラック☓ネイビー、ブラック☓ブラックの3種類です。
ノイ・インテレッセらしい、コントラストの美しさを楽しみたいなら、お薦めできるのは、やはりブラック☓レッドでしょう。
ただ、ブラックやネイビーのシックな雰囲気も、大人びていて魅力的です。価格は、12,960円です。
どこで購入できる?
ノイ・インテレッセの商品は、公式サイトである、ノイジャパンの通販サイトで購入できる他、全国のデパート、百貨店の店頭でも入手が可能となっています。
ノイ・インテレッセの親会社は、紳士向けの革製品で大人気となっているキプリスも手掛けているモルフォであるため、流通のネットワークが充実しているということですね。
まとめ
以上、車好きの若いメンズの好奇心を刺激している、ドイツ風ブランド、ノイ・インテレッセについて、情報をまとめさせて頂きました。
ハイブリッドなレザーと、洗練されたデザインの魅力を堪能してみてください。